税理士試験、結果が全て

時間がない社会人兼税理士試験受験生の受験記録。試験に受かるためだけに必要な部分のみで合格を目指す。最短ではなく最少限合格。1年目簿財合格、2年目法人税法と所得税法受験予定。

自己紹介

はじめまして。

試験問題も人間関係も前提がないと宙ぶらりんな感じがしてしまうので、最初に簡単に自己紹介します。

 

・27歳男(2017年1月9日時点)

・法学部出身

・所有資格ー日商簿記1級、TOEIC865点、通関士USCPA

・在学中に国家公務員試験1種試験に合格するも財務省の学閥外のため不採用

・就職活動せず学生時代からアルバイトしていた中規模会計事務所へ就職

・4年間税理士補助として働いたのち、現職へ転職

・2016年1月より「暇だから資格でも取るか」という理由で税理士試験受験を決意

・2016年8月簿記論財務諸表論合格

・2017年8月法人税法所得税法受験予定

・TACのWeb通信(法人税上級コース、所得税レギュラーコース)

 

ブログを書くことが目的になってしまうと本末転倒なので、思いついたことや備忘記録として 気の赴くままに、自由に更新していきます。

 

よろしくお願いします。